• トップページ
  • ご挨拶
  • 商品一覧
  • 当社のこだわり特別栽培米
  • 生産からお届けまで
  • ご注文方法
  • 会社情報
  • お買い物ガイド
ご案内
 
・日曜、祝祭日はお休みを頂いております。<(_ _)>
・能代市内のお客様は15時~17時の間、配達・集金致します。ぜひご利用下さい★
・初めての県外お客様は初回のみ代引きにてお願いしております。
<(_ _)>クロネコ便
きりたんぽ・だまっこ
・能代市内配達しております(新米発売時の10月~12月頃まで販売)
・きりたんぽ@110(税込)電話にてお問い合せ下さいTEL0185-54-8666

お米日記ブログa

風が強い能代

2013年3月30日

今日は天気が良いのですが風が強い一日です。
能代は浜風が吹く為基本的に風が強いのですが、
特に冬の風は猛烈です。
北海道で吹雪による視界不良が問題になってますが、
この地域でも同じような状態は多く発生します。
今日の風によってハウス作業は明日へ持越しとなり、
明日予定していた堤防桜の肥料やりも参加出来ません。
農家は天候次第につきご了承下さい。

最高級炊飯器

2013年3月29日

パナソニックより6月発売予定の炊飯器は、
なんと5合炊きで11万円前後という高級品。
なんでも加圧と減圧を繰り返すことで
米を踊らせて加熱するとのこと。
もうよく解らないのですが、とにかく美味しく炊けるそうだ。
他にも羽釜風の炊飯器など様々でているとのことですが、
家の炊飯器も買い替え時期にきてるとの事ですので、
何が良いのかよく吟味して買い換えたいと思います。

人口減少と秋田県の将来

2013年3月28日

2040年の人口予想が発表されましたが、
秋田県は全国1の減少率で約4割減少します。
能代市も4割以上減少との予想が出ております。
さて、人口減少は全国的な傾向で
中々歯止めがきかない難しい状況との事ですので、
国も地方もより小さな政府コンパクトな街が重要と言われます。
一方で限界集落や農村の減少も比例して問題となり、
これまで同様の農業は続けられない状況は安易に予想出来ます。
とりわけ人口減少率も高齢化率も全国最高値の秋田県において
農家の高齢化はより一層進み、
今はコメ余りなどと言われておりますが、
この10年で担い手が確保できなければ状況は一変します。
10年後を見据えた農政改革。
力を入れるべきベクトルは明確に示されていると思うのですが・・・。

遠くに白神山地

2013年3月27日

今日は久しぶりに暖かい陽気となりました。
気温も10℃まで上がるということですが、
遠くにはまだまだ雪深い白神山地が見えます。
田植えの頃には山の雪も消えて鮮やかな緑色となります。
ようやく遅い春到来。そろそろタイヤ交換もしないと!

時々雪が舞う中でハウス修理

2013年3月26日

ハウスの修理をしています。が、寒い!
時々雪が降ってくる程寒いです。
浸種して種も温度が必要ですが、
明日からようやく暖かくなるそうです。
昨年・今年と本当に寒い春が続いてますね。
※ちなみに自分の大学入学式には(4月初旬秋田市にて)
雪が積もって北海道と北東北3県以外の人達驚いてました。

種の浸種始まる

2013年3月25日

今日は天気も良く比較的あたたかな陽気。
種もみの浸種作業が始まりましたが
水は井戸から引いた水を使用しております。
また、雪で倒壊したハウスの補修作業も進めてますので、
だんだんと忙しくなってきました。

ハウス修理と種の準備

2013年3月23日

今日はまた寒い、とても寒いです。
ですが、ハウスの修理と種の準備をしました。
関東では桜が満開とかいってますが、
秋田の春はこれからですね。

悪天候の隙間をぬって種の消毒

2013年3月22日

昨日は冬の再来、今日は午後から雨予報。
明日も天気よくないという事で、
つかの間の曇り空に種の消毒を行いました。
あきたこまちとめんこいな、
今年も苗づくりのスタートです。

寒波再到来!

2013年3月21日

せっかく暖かくなったと思ったらまたまた寒波到来。
吹雪にはなってませんが風も強く荒れた天気です。
さて、3~4月は卒業・入学シーズンということで、
飲食店にとってもお客さんが多くなる時期です。
やはりいつも思うのは、
人が動くとお金が回るという事ですので、
その地域ではどれだけの人が動くのか?
というのが地域活性化の大きなポイントだと感じます。
人口は減っていくのだけどそれは全国どこも同じ。
かといって交流人口を増やそうとしても、
観光やイベントではその期間だけでになってしまう。
であれば住んでいる人達が「外に出てみよう!」
という気にさせられるかどうかになるのですが、
子供が少ないと生産年齢人口も少ないので難しい。
少子高齢化の進む秋田県ではやはり高齢者の元気なのです。
高齢者が外に出る機会を増やす政策こそが、
新たな地域活性化策には必要だと思います。
子供と高齢者を結びつける事業や高齢者向けのファッション街など、
思いつく事業を形にしていけば、
まだまだ秋田県も希望の持てる地域になるのではないかと考えます。

雪解け進も・・・。

2013年3月19日

集落の沼とつながる水路の写真です。
雨が降って雪が融けるのはいいのですが、
雪が残ってせき止められてる為逃げ場なしに。
このまままた雨降ったら雪が融けるのと
融けないで溢れるのとどっちが先か。

© 2017 (株)佐藤ファーム All Rights Reserved.