• トップページ
  • ご挨拶
  • 商品一覧
  • 当社のこだわり特別栽培米
  • 生産からお届けまで
  • ご注文方法
  • 会社情報
  • お買い物ガイド
ご案内
 
・日曜、祝祭日はお休みを頂いております。<(_ _)>
・能代市内のお客様は15時~17時の間、配達・集金致します。ぜひご利用下さい★
・初めての県外お客様は初回のみ代引きにてお願いしております。
<(_ _)>クロネコ便
きりたんぽ・だまっこ
・能代市内配達しております(新米発売時の10月~12月頃まで販売)
・きりたんぽ@110(税込)電話にてお問い合せ下さいTEL0185-54-8666

東日本大震災から2年 食に対する意識

2013年3月11日

東日本大震災から2年を迎えた今日の能代市。
昨日からの寒波で冬に逆戻りとなり、一日氷点下予報です。
震災後サプライチェーンの寸断や相次ぐ会食のキャンセル等、
飲食業界にとっても厳しいその後の半年となりました。
一方で家庭での食事が増えるなど
生活の見直しも進められた事もあり、
食べ物に対する意識の変化が感じられることもありました。
しかしながら、依然多くの食物が廃棄され、
米以外のほとんどの食物を輸入に頼るのは改善されず、
その道筋すら描かれていないのが現実です。
震災後に福島県産の米が暴落し、
他県の米の価格上昇という皮肉な状況が今でも続き、
他が上がったらこんどは安くなった福島県産が買われ、
最近では輸入米に多くの入札が殺到するという異常事態。
日本人の食に対する意識はどうあるべきなのか?
家族で食卓を囲む大切さや、
当たり前に食べ物がテーブルに並ぶことへの感謝の気持ち。
まずは一人一人の食や生活感に対する意識の変化が
この2年間すべきことではなかったのか?
それは決して大手外食チェーン店にはできない事であり、
我々消費者も常日頃から本物を見極める感度を高める
必要があると思います。
インフラ整備や住居の建設も、
被災地における基本的な生活イメージが描けないから
そこに向かうという希望に繋がっていかない。
基本理念のない政策によって本当に中途半端に
なりつつあると感じます。
依然厳しい生活環境を強いられている被災地の皆様の、
夢と希望あふれる日々の生活を心からお祈り申し上げます。

© 2017 (株)佐藤ファーム All Rights Reserved.